afroのおすすめランキング
TOPページ | 前のページ | 次のページ
Trumpet Evolution 価格: 659円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 ラッパ奏者のモノマネ集です。モノマネ集であることをよく理解せずに買ってしまい、後悔しています。
そっくりにモノマネすることはスゴいことなのでしょうが、モノマネは所詮モノマネ。繰り返し聞くことはないと思います。結局何がしたいのか分かりません。
この人は自分の才能の使い方を分かっていないのかもしれません。クインシーももう少し使い方を考えてあげればいいのに。 |
Aubade, Vol. 2: Sensualidad 価格: 1,788円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 個人的に異国情緒を最も味わうことの出来る音楽はラテン系音楽だと感じています。タンゴ、マンボ、サルサ、キューバン等には魅かれます。本作はAubadeシリーズの2作目でして1作目が全編Tangoだったのに対し、今回はSalsa, Cuban music and more Latinと内容盛りだくさんです。聴いていると異国の雰囲気にドップリと浸かれるので心地よいですね。ジャケット、中ジャケットの写真も色気があって素晴らしい出来上がりだと思います。意外な傑作CDではないかなぁ。 ブエナビスタ系の音が好きな方は堪らないと思います。 |
Unlimited Power a Black Choice 価格: 1,535円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 アンソニー・ロビンズの初期の成功本。
珍しく、食事の方法まで言及してある。
これだけ多くの成功本が出版されているのに
実際に世間で成功したように見える人が少ない
のは、本を読むだけでは難しいのでは。
|
Why We Can't Wait (Signet Classics) 価格: 961円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 The book contains eight of Martin Luther King’s letters and speeches to include the famous “Letter from the Birmingham Jail,” which gives the readers great courage and an opportunity to re-examine one’s life from the stand point of humanity. The fact about life is, one must learn the value of life |
|
Buena Vista Social Club 価格: 1,826円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 アフリカ、ハワイ、インドと世界をめぐるライ・クーダーが、「最高の音楽体験」とふり返るキューバ。ジャムセッションに近いスタイルで録音されたこのアルバムは、ラテン音楽のルーツを支えてきた老ミュージシャンたちの、ツヤのある声が響きわたる。キューバのセッションの定番<3>では、13歳の天才的なティンバレス奏者も加わり、若い世代の活躍に期待が高まる。 なお、このアルバム作りの過程はドキュメンタリー映画にもなり、日本でも反響を呼んだ。(新井由己) 何度聴いても飽きません。
落ち込んだ時やイライラした時に聴くと、そんな事も忘れて心が躍ります。
陽気な中にもどこか哀 |
マイ・ショール 〜ベスト・オブ・ラテン 価格: 1,835円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 コンピレーション・アルバムとしてこれほど出来の良いアルバムというのも少ないでしょう。特にこれからラテン音楽を聴いてみようと思う方、是非どうぞ。 |
ライブ・イン・アフロ・シティ 価格: 2,415円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 上に同じく
狭い枠にとらわれてもただ楽しみが減るだけ
antibalasみたいなフェラ・クティの影響もろなバンドも
好きやけど
このkingdom☆afrocksがいま一番俺が踊れるアフロバンド
|
|
|
|
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|